⑪基礎編 11:ドローダウン時期 損失を防ぐ資金管理パート2
⑪基礎編 11:ドローダウン時期 損失を防ぐ資金管理パート2
1 一発退場
適切なポジションサイズを守り続けること
2 ドローダウンに如何に損失を抑えるかが重要!
<ドローダウン時期とは?>
・売買ルールが機能せず負けが続く時期
・勝率30%でも、常に30%が続くわけではない!!!
→平均で30%という意味
ルールが機能する時期だけであるなら、攻めの資金管理だけでいい・・・
(たまに長く続く時期がある)
★ルールが機能しない時期にいかに損失を抑えるか
★ドローダウンを抑えるだけで、トータルで大きな差が出てくる!
<ドローダウン時期を乗り越えて勝ち続ける為に資金管理のポイント>
★ルールが機能しない時期の資金管理
<ドローダウンを抑える為に必要なたった一つのこと>
★資金量に応じた適切なポジションサイズを守ること!
→損失を「総資金量の2%以内」に抑えるサイズでポジションサイズを決めること!(あくまでも株の場合)
→ここはFX用に自分で見つけ出す必要がある
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません